ルニクス脱毛の注意点
お肌にとても優しくて痛みも少なく、しかもスピーディーに脱毛できるルニクス(光)脱毛。
そんなルニクス脱毛でも、注意しないといけない点がいくつかありますので、ご紹介しておきますね。
日焼けはNG
光脱毛の一番の天敵は日焼けです。
光脱毛というのは黒い色に反応する光をあてることで、肌に影響を与えることなく毛根のみにダメージを与える施術法。
てことは、日焼けによって肌を黒くしてしまうと、そこに光が反応してしまい、肌にダメージを与える可能性が出てきてしまうんです。
最悪やけどを負ってしまうなんてことも。
脱毛期間中は日焼けをしないように注意しましょう。
特に腕とか顔を脱毛する人は、気をつけないとダメです。
そう考えると脱毛って、紫外線の影響が少なくなる秋くらいから始めるのがベストですね。
温めに注意
脱毛後に注意することは、脱毛個所を温めないようにすること。
光脱毛ではすごく熱い光を肌にあてることになります。もちろんすぐ保冷剤で冷やしてもらえるので大丈夫なんですが、それでも脱毛した直後はまだ肌が熱をもっている状態なので、当日はお風呂に入るのは控える必要があります。
ちなみにシャワーはOKです。
それからアルコールも身体を熱くしてしまうのでNG。脱毛当日は禁酒しましょう。
毛抜きもNG
脱毛は2、3ヶ月間隔で処理していくので、その間の期間は処理できていない毛がどうしても生えてきてしまいます。
女性の身だしなみとして、そのまま生えっぱなしというのはやっぱり抵抗がありますよね。
なので、自己処理をしても大丈夫なんですが、毛を抜くことは絶対にNGです。
これは肌がどうのということではなくて、毛を根元から抜いてしまうと光が反応しなくなってしまうので、効果がゼロになってしまうという問題があるからです。
なので、自己処理する時はシェーバーで剃るようにしましょう。
電動シェーバーが肌にはダメージが少ないのでオススメです。
生理中の脱毛はNG
生理中の脱毛は基本的にNGです。
VIOじゃなければ大丈夫なんじゃないの?と思うかもしれませんが、生理中はホルモンバランスがくずれているので、肌が敏感になっています。
なので、痛みを感じることがあったり、肌に影響が出る場合もあるので、避けた方が無難です。
予約を取る時は生理期間中にあたらないように注意しましょう。